2022年10月2日日曜日

Windows11 22H2 へアップグレード

 9月にWindows に大型アップデートが出ましたが、Windows11 非対象PCへはWindows Update では振ってこないそうです

また、「非対応PCのWindows11 21H2を22H2へとアップデートする方法。アプリや個人設定も引き継ぎ可能。ただし、無理矢理の裏技」を参考に21H2からアップグレードしてみました

問題なく1時間くらいでした 少し重くなった感があります

前回は「appraiserrers.dll」を削除すればよかったのですが、今回は「0バイト」にしてファイルを置くことが違ってますね

0 件のコメント:

コメントを投稿

RBN Activitys

「五行日記」はじめます

 久しぶりにFacebookを開いてみていたら、ボケ防止に5項目について1行ずつ毎日日記をつけると良いという記事を見つけました その5項目とは 天気 服装 食事 行動 感想 最近、昨日のことでもすぐ忘れてしまう いつまで続くか、今日からやってみよう