2022年3月6日日曜日

和文モールスへの挑戦

昨年の3月くらいから、和文モールスを始めようと、符号を覚え始めました

8月にはクラブの和文OAMで初めてラバースタンプで交信をしましたが、その時は受信がほとんどダメでした

その時、メンバーから、「急ぎすぎてないか」、「受信の量が必要です」のアドバイスを受けました

受信練習をしつつ、12月にクラブの和文OAMでやっと、ラバースタンプで定型文の受信ができるようなりました

今年は、3月になりましたが、和文モールス交信を積極的に出て、実践で経験を積み重ねて行こうと思います

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

RBN Activitys

古いICカードリーダー(PaSoRi RC-S370)を使って、マイナポータル・ログイン

 健康保険証が紙で発行されなくなり、マイナンバーカードへ登録する必要があるのですが、 マイナポータルへログインするにはスマートフォンかパソコンのICカードリーダーによるログインが必要になります スマートフォンを使い慣れている方はその方法で良いのですが、私は目の衰えから、パソコンか...