昨年の3月くらいから、和文モールスを始めようと、符号を覚え始めました
8月にはクラブの和文OAMで初めてラバースタンプで交信をしましたが、その時は受信がほとんどダメでした
その時、メンバーから、「急ぎすぎてないか」、「受信の量が必要です」のアドバイスを受けました
受信練習をしつつ、12月にクラブの和文OAMでやっと、ラバースタンプで定型文の受信ができるようなりました
今年は、3月になりましたが、和文モールス交信を積極的に出て、実践で経験を積み重ねて行こうと思います
昨年の3月くらいから、和文モールスを始めようと、符号を覚え始めました
8月にはクラブの和文OAMで初めてラバースタンプで交信をしましたが、その時は受信がほとんどダメでした
その時、メンバーから、「急ぎすぎてないか」、「受信の量が必要です」のアドバイスを受けました
受信練習をしつつ、12月にクラブの和文OAMでやっと、ラバースタンプで定型文の受信ができるようなりました
今年は、3月になりましたが、和文モールス交信を積極的に出て、実践で経験を積み重ねて行こうと思います
2025年7月5日(土)21:00~6日(日)15:00 JARL開催の 6m and Down コンテスト に参加しました IC-705パーティ の最中でしたので、IC-705/5W で144/430 QRP/CWで参加しました 平々凡々のスコアですが、楽しんで参加できました ...