2021年11月6日土曜日

Chuwi Hi10 Pro Windows11 クリーンインストール


 以前から持っていたChuwi Hi10 Pro はWindows10でしたが、Windows11へ変更しようとして、この2~3日四苦八苦していました

アップグレードインストールはできなくて、USBブートでクリーンインストールはできました

アップグレードでも同じですが、Regedit でおまじないを3か所追加します

非推奨機器へのWindows11インストールなどで検索すれば出てくると思います

私の場合、メモリが4Mだったので、

BypassTPMCheck/BypassSecureBootCheck/BypassRAMCheck

の3つをLabConfig追加しました

以前、Windows10 クリーンインストールした時にドライバーバックアップしておいたものが、役に立ちました

USBを使うので、キーボード、有線LAN付USBドック、USBマウスです

いまだに、SDカードが認識してくれません


0 件のコメント:

コメントを投稿

RBN Activitys

「五行日記」はじめます

 久しぶりにFacebookを開いてみていたら、ボケ防止に5項目について1行ずつ毎日日記をつけると良いという記事を見つけました その5項目とは 天気 服装 食事 行動 感想 最近、昨日のことでもすぐ忘れてしまう いつまで続くか、今日からやってみよう