23区及び西方面が取れていないですね
2021年11月29日月曜日
CQ WW DX Contest CW 2021
2021年11月21日日曜日
2021年11月11日木曜日
今朝のFT8 2021/11/11
今朝のFT8は17mバンドは諦めて、15mバンドにて、フランス領ポリネシア、米国(AZ)、フィリピン、ロシア(アジア)、中国と交信しました
アルゼンチンとメキシコに挑戦しましたが、ダメでした タイから強力に入感していました
2021年11月6日土曜日
Chuwi Hi10 Pro Windows11 クリーンインストール
以前から持っていたChuwi Hi10 Pro はWindows10でしたが、Windows11へ変更しようとして、この2~3日四苦八苦していました
アップグレードインストールはできなくて、USBブートでクリーンインストールはできました
アップグレードでも同じですが、Regedit でおまじないを3か所追加します
非推奨機器へのWindows11インストールなどで検索すれば出てくると思います
私の場合、メモリが4Mだったので、
BypassTPMCheck/BypassSecureBootCheck/BypassRAMCheck
の3つをLabConfig追加しました
以前、Windows10 クリーンインストールした時にドライバーバックアップしておいたものが、役に立ちました
USBを使うので、キーボード、有線LAN付USBドック、USBマウスです
いまだに、SDカードが認識してくれません
2021年11月3日水曜日
北海道・北東北縄文遺跡群世界遺産登録記念アワード B賞をいただきました
今日、8J7JOMON/7 JCC0413 秋田県北秋田市が7MHzで聞こえてきたので何度かコールした舌が、交信していただきました
これで、14か所は行きませんが5か所交信でB賞を申請して、送られてきました
既に、記念局 8J7JOMON と 8J7JOMON 2局交信のC賞と合わせて2ついただきました
登録:
投稿 (Atom)
古いICカードリーダー(PaSoRi RC-S370)を使って、マイナポータル・ログイン
健康保険証が紙で発行されなくなり、マイナンバーカードへ登録する必要があるのですが、 マイナポータルへログインするにはスマートフォンかパソコンのICカードリーダーによるログインが必要になります スマートフォンを使い慣れている方はその方法で良いのですが、私は目の衰えから、パソコンか...
-
アマチュア無線技士らしからぬ、技術的根拠が全く無い、試行錯誤(遊び)の話です ATAS-120Aはそれ自体で7/14/18/21/24/28/50/144/430MHzが運用可能なアンテナで移動運用時に活用されていますが、私はアパマン・ベランダ固定運用で使ってます 色々、...
-
2018/9/7(金)ヤフオクでC-706MK2G(50W低減改造 IC-706MK2GM相当)を落札して、2018/9/9(日)に届いた 増設申請するにあたり、JARDへその方法や申請書の書き方についてメールで問い合わせしたので、その備忘録 先ずは、事前の問い合わせ(I...