2019年10月26日土曜日

USB へChromiumOS をインストールしてみました

余っていた、32Gbyte USB へ Chromiu OS を起動できる形式でインストールしてみました

使用したのは Cloud Ready Home Edition Free Download からWindowsインストーラをダウンロードしました CloudReady USB Maker です

ダウンロード自体はすぐ終わり、起動後、インターネットから本体をダウンロードし、ターゲットのUSBへ書き込みます

本家からイメージをダウンロードしたときには失敗だらけだったのですが、このインストーラは簡単でした

0 件のコメント:

コメントを投稿

RBN Activitys

古いICカードリーダー(PaSoRi RC-S370)を使って、マイナポータル・ログイン

 健康保険証が紙で発行されなくなり、マイナンバーカードへ登録する必要があるのですが、 マイナポータルへログインするにはスマートフォンかパソコンのICカードリーダーによるログインが必要になります スマートフォンを使い慣れている方はその方法で良いのですが、私は目の衰えから、パソコンか...