2年前から始めたPOTAですが、気が向いたときにしかやっていませんでしたが、積もり積もって75Park交信でサファイアをいただきました
また、DXや6パックもいただきました
POTAは自動的にActivaterからログがアップロードされるので、時々ハンターログやアワードのページを見るのが楽しみです
2年前から始めたPOTAですが、気が向いたときにしかやっていませんでしたが、積もり積もって75Park交信でサファイアをいただきました
また、DXや6パックもいただきました
POTAは自動的にActivaterからログがアップロードされるので、時々ハンターログやアワードのページを見るのが楽しみです
Windows11 22H2サポートが終了まじかになってきたので、アップグレードしようと試みましたが、75%で止まってしまって不安になりキャンセルを繰り返していました
昨日、この記事「Windows11 の Update で 23H2 を簡単に済ませたい」を見て、早速、非推奨PCのLenovo G50-80ですが、やってみましたら、本当に拍子抜けくらい短時間で23H2へ変更できました
ドキドキしながらやりました もし、同じように行われる場合は、復元ポイント作成やバックアップをする等、十分行った上、自己責任で行ってください 私の場合、たまたまうまくいったかもしれませんので
これで、またしばらく古いノートPCを使って行けそうです
2025年7月5日(土)21:00~6日(日)15:00 JARL開催の 6m and Down コンテスト に参加しました IC-705パーティ の最中でしたので、IC-705/5W で144/430 QRP/CWで参加しました 平々凡々のスコアですが、楽しんで参加できました ...